ノーマイカーデー
新潟市が、市の職員を対象に、通勤にマイカーを使わない「ノーマイカーデー」を初めて実施しました。毎月第2・第4水曜日に実施するそうです。徒歩や自転車、公共交通機関を利用して通勤し、二酸化炭素の排出量を抑えるというのが目的です。ことしの秋にも民間企業も参加してもらうそうで、市が先行して実施しているということです。全国の県庁所在地との比較でも、二酸化炭素の排出量が多い部類に入る新潟市。マイカーがないと生活できない都市でもあるので、難しい選択を迫られそうです。
新潟市が、市の職員を対象に、通勤にマイカーを使わない「ノーマイカーデー」を初めて実施しました。毎月第2・第4水曜日に実施するそうです。徒歩や自転車、公共交通機関を利用して通勤し、二酸化炭素の排出量を抑えるというのが目的です。ことしの秋にも民間企業も参加してもらうそうで、市が先行して実施しているということです。全国の県庁所在地との比較でも、二酸化炭素の排出量が多い部類に入る新潟市。マイカーがないと生活できない都市でもあるので、難しい選択を迫られそうです。
来年のNHK大河ドラマ「天地人」の主人公・直江兼続の弟。大河ドラマでは小泉孝太郎さんが演じる大国実頼(樋口与七)は、新潟市西蒲区の岩室温泉にあった天神山城の城主でした。直江兼続ブームに沸く長岡市に対し、新潟市は大国実頼で盛り上がろうとしています。岩室温泉観光協会が、大国実頼のキャラクターをつくりました。4月から5月にかけて、キャラクターの愛称を募集していました。発表はまだのようです。
新潟県出身で元モーニング娘。の小川麻琴さんが、活動を再開しました。モーニング娘。を卒業後は、語学留学のため活動を約2年間、休止していました。ハロー!プロジェクトには在籍したままでしたが、今後は、“エルダークラブ”の一員として活動します。
ヤマザキナビスコカップの予選リーグ最終節。アルビレックス新潟は、ホームで横浜F・マリノスと対戦しました。きょうは、東北電力ビッグスワンスタジアムに行ってきました。試合の前に、日本サッカー協会の故・長沼健最高顧問に黙とうをささげ、選手たちは喪章をつけてプレーしました。
すでに決勝トーナメントに進出できないことが決まっている新潟に対し、予選リーグ首位を大分トリニータと争っている横浜。試合は、ゆっくりと進行しました。横浜は攻め急ぐということはなく、着実にシュートまでボールをつないでいました。新潟にとって何度か危ない場面がありましたが、ボールはポストのすぐ脇を通り、前半は0対0で終わりました。後半は、横浜が積極的に攻めるようになり、後半10分、新潟の守備が緩んだすきを突かれてゴール。横浜が先制します。その後も横浜のペースで試合が進みますが、後半20分、FW田中亜土夢に代わり、ついにMFアウグストが登場しました。このときから、流れは新潟に傾きました。しかし、得点には結び付きませんでした。結局、0対1で試合終了。終了直後に、乱闘になりそうな場面があり、この騒動でDF松尾が退場処分。何があったのかは分かりませんが、試合終了間際は、横浜が時間を稼ぎ、審判の判定に納得できない場面がいくつかあり、だいぶイライラしていたようです。
予選リーグDグループは、横浜がグループ1位で決勝トーナメント進出。大分がグループ2位で、グループ2位の上位2位となり、決勝トーナメント進出。大宮アルディージャが大分に敗れたため、新潟が3位で大宮が4位でした。新潟と大宮は、ついに予選リーグで1勝もできませんでした。
今日の入場者数は、28,542人でした。ホーム戦3試合の中では、きょうは一番人数が多かったです。3試合合計で67,279人。1試合平均22,426人。少ない印象がありますが、それでも浦和レッズに次いで2番目に多い数です。
新潟の次の試合は、6月28日(土)に、ホームでの川崎フロンターレ戦です。
「都の西北」の歌いだしで有名な早稲田大学校歌(明治40年制定)は、相馬御風の作詞です。御風は、いまの新潟県糸魚川市の出身で、早稲田大学の卒業生でもあります。都の西北(北西)に早稲田がありますが、さらにその先には、御風の出身地があります。故郷の想いも歌詞にこめていたかもしれません。新潟県は、東北地方に対し、西北地方です。昭和22年に制作された新潟県民歌の歌いだしは、「世紀明けゆく西北の」です。
早稲田大学校歌は「早稲田の森に」と続きますが、「早稲田のとなり」と続くものもあります。「天才バカボン」のバカボンのパパの出身大学の「バカ田大学」の校歌です。早稲田大学校歌のパロディをギャグ漫画に取り入れた赤塚不二夫氏も、また新潟県出身。「都の西北」と新潟県には、こうしたつながりがあります。
きょうから新潟市で、毎年恒例の行事「白根大凧合戦」が始まりました。中之口川の両岸の旧白根市側と旧味方村側から凧を揚げ、お互いに綱を絡ませ、相手の綱を切った方が勝ちという凧合戦です。ことしは、直江兼続が描かれた大凧も揚がりました。大凧の大きさは、畳24枚分もあります。白根大凧合戦は、6月9日(月)まで行われます。
来年のNHK大河ドラマ「天地人」の出演者の発表がありました。主演は妻夫木聡さんとすでに発表されていますが、今回は共演者の発表です。北村一輝さん、常盤貴子さん、長澤まさみさん、高嶋政伸さん、田中美佐子さん、小泉孝太郎さん、東幹久さん、玉山鉄二さん、相武紗季さん、比嘉愛未さん、高島礼子さん、阿部寛さんの名前が出ています。このうち、主役の直江兼続の妻・お船(おせん)を演じることになったのが常盤さん。妻夫木さんと共に、注目が集まりそうです。
6月から、新潟市のごみの分別の仕方が変わり、同時に、ごみの有料化が始まりました。月曜日のきょうが、新制度での実質的なスタート日でした。今月は指定強化期間で、ごみステーションには推進員が配置され、巡回も実施されています。きょうは天候に恵まれましたが、雨の降る日や風の強い日、台風が接近しているときなどは、大変そうです。
ごみの削減が目的で始められた制度です。きょうが有料の「燃やすごみ」の日だった地域は、先月まで無料だった「燃えるごみ」の量より、少なくなっているのではないでしょうか。
新潟市が募集していた、道路の愛称が決まりました。曽和から市役所前までの、市道曽和インター信濃町線・国道402号・国道116号を「西大通り」ということに決まりました。前の国道116号が市道になった区間の大部分が西区にあるため、このような名前になったのでしょう。
「西大通り」に対して、「東大通り」は、新潟駅前にあります。「駅前通り」ともいいますが、その界隈に「中央区東大通」という地名があります。新潟交通の路線バスの西小針線などは、「東大通り」と「西大通り」の両方を経由します。