時計

ブログパーツ

  • Jリーグ公式サイト

岡たかおの「岡目八目」

カテゴリ「新潟県」の403件の記事 Feed

2013年12月31日 (火曜日)

デンカビッグスワンスタジアム

アルビレックス新潟のホームスタジアムの「東北電力ビッグスワンスタジアム」の名称も、きょうが最終日となりました。あす、2014年1月1日からは、「デンカビッグスワンスタジアム」となります。電気化学工業株式会社(本社・東京都中央区)がネーミングライツを取得した3年間の契約です。略称は、「デンカビッグスワン」または「デンカS」となります。
年末年始は休館日ですが、1月13日(月・祝)に新春フェスタが開催されます。

2013年1月31日 (木曜日)

東北電力ビッグスワンスタジアム命名権

東北電力ビッグスワンスタジアム。東北電力が命名権を獲得して、その名前になっていますが、契約期間が更新され、2013年いっぱいまで続くことになりました。サッカーのシーズン途中で名称変更という事態は避けられました。

2012年8月 3日 (金曜日)

長岡まつり大花火大会Ustream中継

きのうときょう開催の長岡まつりの大花火大会。実際に現地で観ても感動しますが、インターネット中継でも感動します。


長岡まつり大花火大会 INTERNET LIVE '12

2012年7月30日 (月曜日)

長岡造形大学公立大学法人化検討要望書提出

長岡市にある私立大学の長岡造形大学が、公立大学法人化するよう検討する要望書を長岡市長に提出しました。定員割れが続いていることなどから、公立大学にすることで授業料を下げて志願者を増やしたいということのようです。
長岡造形大学は私立ではありますが、長岡市が設置した「公設民営」の大学です。それが立ち行かなくなったので長岡市立の大学に変更しようとしているわけですが、何かうまい方法でもなかったのかなぁと思います。
平成26年4月に移行する目標だそうです。


長岡造形大学「公立大学法人化の検討要望書の提出について」

2012年7月22日 (日曜日)

夏まつり

夏祭りのシーズンです。
ことしは、新潟まつりが8月3日(金)~5日(日)に開催されるため、長岡まつりと日程が重なります。長岡まつりは日にちが決まっていて、新潟まつりは曜日が決まっているので、カレンダーによってこうなることがあります。
8月1日(水)は長岡まつりの前夜祭、2日(木)は長岡まつりの大花火大会1日目、3日(金)は長岡まつり大花火大会の2日目と新潟まつりの大民謡流し、4日(土)は新潟まつりの住吉行列・水上みこし渡御、5日(日)は新潟まつりの花火大会があります。
長岡まつりと新潟まつりが連続することで、観光には適していると思います。

2012年7月13日 (金曜日)

7・13水害から8年

映画「アノソラノアオ」でもとりあげられている2004年の7・13水害から、きょうで8年になりました。三条市や長岡市などで河川が決壊し、15人が犠牲となりました。きょうは河川の決壊時刻に合わせて、各地で黙とうが行われました。
2004年は、この7・13水害と、中越地震が起きた年でもあります。

2012年7月 2日 (月曜日)

映画「アノソラノアオ」

先日、映画「アノソラノアオ」を観に行きました。燕市を舞台とした物語で、監督は旧吉田町(現・燕市)出身のナシモトタオ氏、主役は中山麻聖さんのほか、新潟県出身者が多数出演しています。中山さんの父である新発田市出身の三田村邦彦さんが、映画の中でも父親役を演じています。姉の役で村上市出身の原幹恵さん、母親の役で新潟市出身の相沢まきさんが出演。このままでは年齢が合いませんが、母親は2004年の新潟・福島豪雨の際に亡くなった設定。相沢さんは、主人公の回想など過去のシーンに登場しています。たばこを吸うシーンが印象的でした。

新潟県内では、6月2日からワーナー・マイカル・シネマズ新潟・新潟南・県央の3館で上映が始まりましたが、現在続いているのは県央だけです。一日一回上映で、7月13日終了予定です。7月14日から8月3日まで、新潟市のシネ・ウインドでも上映が予定されています。


アノソラノアオ

2012年7月 1日 (日曜日)

新潟東部太陽光発電所2号系列営業運転開始

阿賀野市の新潟県東部産業団地内にある新潟東部太陽光発電所2号系列が、きょうから営業運転を開始しました。自治体単独として全国で初めて設置した大規模太陽光発電所として昨年の10月31日から運転を開始した1号系列の隣接地に設置されました。最大出力1メガワット、年間発電電力量は約1,125メガワット時で、一般家庭約350棟分の電力をまかなうことができます。また、きょうから「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」がスタートし、本施設は全国初の適用施設となっています。1キロワット時あたり42円で東北電力に買い取られ、同じ価格で今後20年間続きます。

2012年6月28日 (木曜日)

津波想定浸水地図

新潟県津波対策検討委員会が発表した、津波の想定浸水深の図が物議をかもしています。新潟市中心部の信濃川から阿賀野川の下流域や、新潟市西区の西大通りの南側など、広い範囲で浸水することが予想されるとしているからです。信濃川から阿賀野川までの間以外の海岸部は、意外と浸水しないようです。想定されるさまざまな震源域で発生した場合を評価したり、すべての堤防が機能しなくなった場合などの前提条件はあるものの、地図をみると広範囲に影響が出そうだということは見て取れます。

2012年6月15日 (金曜日)

1等4本

ドリームジャンボの当せん番号が先日発表されました。こんどは、1等が新潟県内で4本出たというニュースがありました。1等の本数が増えたためもありますが、県内で4本も出るのはめずらしいことです。
発売したのは、新潟市東区の大形イオンチャンスセンター、新発田市の新発田イオンチャンスセンター、長岡市の長岡駅前チャンスセンター、三条市の相沢屋電機店だそうです。