ヤマザキナビスコカップ第5節
ヤマザキナビスコカップ第5節。アルビレックス新潟は、ホームで横浜F・マリノスと対戦しました。きょうもビッグスワンに行ってきました。平日の夜ということで、どれくらいの入場者数になるか心配していましたが、19,011人でした。
日本代表メンバーのFW矢野と累積警告で出場できないFWペドロ・ジュニオールがいないのは分かりますが、今回はさらにGK北野が出場しませんでした。スタメンに黒河、サブに東口です。鈴木監督が試したかったのでしょうか。
試合は、前半26分にMFマルシオ リシャルデスが2枚目のイエローで退場。前半38分、後半0分、後半32分に横浜にゴールを許し、結局0対3で完敗しました。新潟は数的不利の状況でしたが、よく頑張っていたと思います。スピードはありましたが、その分判断の遅れが目立ち、連携がうまくいきません。黒河は公式戦初出場でしたが、苦い新潟デビューとなってしまいました。
新潟は、ヤマザキナビスコカップの予選リーグ敗退が決まりました。予選突破の夢は破れたため、目標はリーグ戦に移りますが、予選はあと2試合あります。次節は6月7日(日)、アウェーでサンフレッチェ広島と対戦します。