時計

ブログパーツ

  • Jリーグ公式サイト

岡たかおの「岡目八目」

« 2005年7月 | メイン | 2005年9月 »

2005年8月の30件の記事

2005年8月 9日 (火曜日)

新潟まつり大花火大会

新潟まつりも今日で終わり。最終日の今夜は、大花火大会。花火見物に出かけました。

会場付近でうちわを配っている人達がいました。もらってみると、ドコモ新潟支社。二次元バーコードが印刷してあり、サイトへアクセスできるというものでした。

少し遠くから見たせいか、花火がかなり低いなという感じでした。市街地であげる花火なので、そう大きなものはあげらられないのですが、それでもきれいな花火でした。

1時間くらい見て、帰途につきました。最後まで見ていると混雑に巻き込まれるのがいやだったので。週末にはテレビで放送されるかな。

高校野球

深夜から未明にかけて、高校野球新潟大会決勝戦の再放送がNHK教育テレビでありました。視聴者からの要望に応えてアンコール放送したようです。4時間ノーカット。さすがに全部観るわけにはいかなく、録画しました。やっぱり、記憶に残る熱戦でした。

その決勝戦を勝ち抜いた新潟明訓高校の甲子園の初戦が今日ありました。山口県代表の宇部商業高校との対戦。途中、突然雨が降ったり、虹が現れたり、天候も劇的に変わる2時間を越す試合でした。残念な結果に終わりましたが、本当に良く戦ってくれたと思います。全部ではなかったかもしれないけれど、明訓らしい試合ができたんじゃないかと思います。

今年も新潟県代表は初戦を突破することができませんでした。また来年に期待しましょう。

2005年8月 8日 (月曜日)

衆議院小選挙区

衆議院が解散しました。これから選挙戦が始まるわけですが、ここで新潟県の選挙区について述べてみたいと思います。

新潟県は、6つの小選挙区があります。近年の市町村合併で自治体の境界線は変わっていますが、選挙区に変更はありません。そのため、同一市内が複数の選挙区に分かれることになります。前回の衆議院選挙の時点で、県内最多人口の新潟市は単独でひとつの選挙区でした。今回の解散に伴い行われる選挙では、新潟市は4区(1区・2区・3区・4区)に分かれることになります。それは、同一市内に複数の選挙区の当選者が出る可能性でもあるわけですから、自治体にとっては歓迎すべきことではないかと思います。

小選挙区の境界変更は、将来的にはあるでしょう。それでも、新潟市が複数の選挙区に分かれることは間違いないでしょう。おそらくそれは、行政区の境界となることでしょう。

2005年8月 7日 (日曜日)

新潟まつり

今日から、新潟まつりが始まりました。今日は市民みこし、明日は民謡流し、明後日は花火大会と、続きます。交通規制があるので、車やバスで市の中心部に出かける場合は注意する必要があります。

新潟まつりは何度も体験していますが、花火以外は見ても面白いものではありません。やっぱり、参加しないとその醍醐味は味わえません。特に民謡流しは、普段車の往来の多い柾谷小路や萬代橋などの幹線道路を車両通行止めにして、大勢の人が新潟甚句を踊り続けるというもの。いっしょに踊ってこそ、まつりだと思います。

残念ながら、まだ民謡流しに出たことはないんですけどね。

2005年8月 6日 (土曜日)

もも太郎

新潟の夏の風物詩と言えば、セイヒョーの「もも太郎」。「もも」と言っても、「いちご」味のかき氷バーです。

数十年前から販売され、今ではコンビニでも売られています。佐渡の金北山伏流水を使っているのが売りのポイント。最近では姉妹品として「金太郎」というあずきバーも発売されているようです。今はどうかわかりませんが、バーがまっすぐではなく、やや斜めになっていることがあります。これは、手作業によるものなのだそうです。

「もも太郎」の商品名は登録商標でないため、複数のメーカーから販売されています。第一食品は「ダイイチのもも太郎」のテレビCMまでオンエアしたことがありますが、最近は見ません。地域差もあるかもしれませんが、セイヒョー以外のものはあまりみかけないです。

2005年8月 5日 (金曜日)

ヨドバシカメラ新潟店

ヨドバシカメラ新潟店にCDを買いに行きました。なんと、CD/DVDの取り扱いを8月1日で終了したと店内に張り紙がしてあるではないですか。ですが、まだCD/DVDは普通に販売していました。新譜の取り扱いを中止したようで、しばらくは在庫のみの販売、そして終了となるのでしょうか。それならば、在庫一掃セールをやって欲しい…。

これでまた新潟駅構内からCD/DVDのショップが消えてしまうのでしょうか。今後、どこでCD/DVDを買えばいいでしょうか。やっぱり、石丸電気新潟店になるのかな?

2005年8月 4日 (木曜日)

オールスター戦返上

2008年に新潟市で開催されることが決まっていたプロ野球オールスター戦について、県は開催返上を申請したのはつい先日のことです。プロ野球ファンでなくても、開催返上は実に残念なことです。会場がこれから建設する県立野球場というのがネックだったようで、県は震災復興を優先するため返上を決めたそうです。

県立野球場は、2009年の「トキめき新潟国体」の会場のひとつに予定されています。2008年には間に合わなくても、2009年には建設が間に合うのでしょうか。

2005年8月 3日 (水曜日)

長岡まつり大花火大会

昨日と今日の2日間、長岡まつり大花火大会が行われました。もともと、長岡空襲などの戦災から復興する意味合いが強かった花火大会ですが、今年は震災復興がテーマとなっていました。FOMAのテレビ電話など、各種インターネット中継サービスもあったようですが、NHKのハイビジョン放送で生中継があったので、今年はそれで見ました。

長岡の花火は一度体験すると忘れられないくらいインパクトがあります。以前近くで見る機会があったのですが、音の響き方が他の花火大会より迫力があります。また、打ち上げたあとに残る白い煙と火薬の匂いが街中に広がり、本当に空襲の再現のようにも思えました。これなら戦争の記憶も語り継ぐには良い材料となるでしょう。それくらい長岡の花火は凄いものです。花火大会の日は仕事を早めに切り上げて帰る長岡出身者の気持ちも、分からなくもありません(笑)。

花火大会の最後に、市民から寄付を集めて打ち上げる「フェニックス花火」がありました。文字通り、「不死鳥」の形の花火ですが、震災復興の象徴となるものでした。これまた震災復興の象徴にもなった平原綾香さんの「Jupitor」の曲にあわせて約3分間、信濃川の上空を6連の花火が開き続けるという壮大なものでした。NHKの番組ゲストとして平原さん本人が出演していましたが、涙を流して感動されていました。

地元長岡市出身の星野知子さんもゲスト出演されていましたが、番組中デジタルカメラで花火を撮影していました。

2005年8月 2日 (火曜日)

木竜亜希子さん

NSTのアナウンサーだった木竜亜希子さんが、先月末でNSTを卒業されました。4年4箇月勤めていたそうです。「NSTスマイルスタジアム」などの番組で木竜さんを見ることはできなくなり、とても残念です。NSTのホームページからも、プロフィールは削除されつつあります。

「NSTスマイルスタジアム」の番組ホームページの出演者プロフィールからも、木竜さんの顔写真は消え、代わりに新レギュラーとなる斉藤アナウンサーが載っています。そういえば、村山恵美さんもいつのまにか消えてるな、といま思いました。ときどき出演されていたのですがね。

2005年8月 1日 (月曜日)

高速道路復旧工事

久しぶりに高速道路を利用しました。

関越道と北陸道では、中越大震災の復旧工事のため、車線と速度規制がありました。昨年秋に全線開通しましたが、それは応急的なもので、本格的な復旧工事を現在しているという状態です。工事は今週で終わるようです。

した道も、ところどころ工事中で、片側交互通行の場所も結構ありました。この工事が終われば、本格復旧工事完了ということでしょうか。住宅の屋根や道路脇の法面にかかっていたブルーシートも見かけなくなってきています。

震災の被害からだいぶ復旧してきましたが、震災の記憶は決して忘れてはなりません。