時計

ブログパーツ

  • Jリーグ公式サイト

岡たかおの「岡目八目」

« 2005年8月 | メイン | 2005年10月 »

2005年9月の33件の記事

2005年9月12日 (月曜日)

衆院選結果

衆議院議員選挙の投票結果が決まりました。

新潟県内の小選挙区は、6選挙区とも前職が当選。全国的には自民圧勝でしたが、県内では民主が3議席と健闘。自民と民主の接戦だったため、次点の候補の惜敗率が高く、比例で復活当選者が3名でていました。比例代表は単独候補を含めると、県内関係者は5名当選。北陸信越ブロックの定数は11ですから、約半分です。小選挙区とあわせた当選者は11名。480人中の11人とは、なんとも心強いです。内訳は、自民5、民主4、公明1、無所属1(田中眞紀子氏)。民主は立候補者全員当選しています。新潟だけをみれば、2大政党となっています。

投票率もだいぶ上がったようです。小選挙区の投票率は、前回より5.49ポイント増の71.5%。比例代表では71.53%。この高い投票率が、ブロック定数の約半分を新潟県出身者が占める結果につながったのではないでしょうか。

今回の選挙結果は、全国各地で「役者」(誰とは言いませんが…)が当選・復活当選しています。ますます国会が面白くなりそうです。

2005年9月11日 (日曜日)

モーニング娘。コンサートツアー2005秋

今日は新潟テルサで、モーニング娘。のコンサートがありました。昼と夜の二回公演でしたが、昼の部へ行きました。

新潟テルサへ行く前に、隣の新潟市産業振興センターに寄りました。ちょうどトヨタカローラ新潟の秋の大バザールが開催されていました。試乗する時間はありませんでしたが、中をひとまわり。パッソは意外にでかい(車高が)と感じつつ、テルサへ。

今回のツアーは、新しく加入した久住小春さんのお披露目みたいなものでしょう。しかも、地元新潟での初凱旋ライブということで、会場は盛り上がっていました。また、同じく新潟出身の小川麻琴さんがセンターで「ふるさと」を熱唱するなど、地元色が濃い内容となっていました。

ハロプロメンバーに新潟出身者が複数いるということでしょうか、新潟でライブが行われる機会が増えたような感じがします。テルサ内にもポスターがはってありましたが、11月には安倍なつみさんのコンサートが新潟県民会館であります。

出口調査

衆議院選挙の投票に行きました。会場の建物の前には、出口調査員の方達がいました。いままで何度も選挙はありましたが、出口調査があったのは初めての体験でした。

新潟一区は激戦が予想されていたので、より出口調査を強化したのでしょうか。それとも、たまたま調査の対象に選ばれたのでしょうか。

期日前投票の割合が増えているので、出口調査の結果がどこまで正確かはわかりませんが、選挙速報の面白さでもあります。

出口調査は単に当落予想の材料だけでなく、世論調査のひとつでもあります。国民が政治にどう関心を抱いているか、マスコミから発表があることでしょう。

2005年9月10日 (土曜日)

J1第23節 アルビレックス新潟×セレッソ大阪

今夜の試合は、ホームでセレッソ大阪と対戦。日中は天気の良かった新潟市内も、夕方から雨が降り出しました。そんな中での試合ですが、今日もテレビ中継はなし。BSNラジオの生中継はありましたが、聴けませんでした。あとで結果を調べると、1対2で惜しくも敗れていました。

なかなか点をとらせてもらえず、試合終了直前のPKでようやく1点返せたようです。得点を決めたのはエジミウソン。5試合連続ゴールと、ゴールランキング上位をキープしています。

ホームゲームで勝ち点をとれなかったことは実に残念。勝ち点30前後に何チームも位置しているので、勝敗の結果が順位が大きく変動します。アルビは現在、暫定10位となりました。

次節は、アウェーで清水と対戦です。

2005年9月 9日 (金曜日)

小千谷片貝まつり

今日と明日の2日間、小千谷片貝まつりが行われています。

片貝まつりと言えば、四尺玉の花火。

今年はどうだったのでしょうか。

まだ映像見てません…。

2005年9月 8日 (木曜日)

アルビレックス新潟応援定期預金

現在リーグ8位と、好成績のアルビレックス新潟ですが、こんな商品もあります。

新潟しんきんの「アルビレックス新潟応援定期預金 勝つぞ!アルビレックス2005」です。

新潟しんきんと言えば、アルビがJ2の頃、J1に昇格できたら金利上乗せという商品がありました。最近では、さすがに優勝したらとは言わず、勝ち点に応じて金利を上乗せするというものになっています。

今年は、リーグ戦第13節から最終節までの勝ち点に応じて、勝ち点1点で年0.001%上乗せということになっています。第13節から第22節の結果は5勝1分4敗なので、勝ち点16です。残り12試合ですので、まだまだ金利は上乗せされます。

10月末までの取り扱いとなっているので、まだ申し込みは間に合います。お金を預けてアルビを応援するのもいかが? という商品でした。

2005年9月 7日 (水曜日)

台風14号

台風14号が日本海を通過しているため、強い風が吹いています。

今日は新潟県に最も近づいたわけですが、日中はそんなに悪い天候ではありませんでした。少し風はあるものの、雨も降らず、時折日が射して、「暑さ」が一番の被害だったかも。

今日は台風の影響でフェーン現象となり、県内では36度を越えた地域もあります。新潟市の最高気温は34.2度でした。

2005年9月 6日 (火曜日)

交通量日本一

新潟市の新潟バイパスは、日本一の交通量なんだそうです。東京を差し置いて一位とは、にわかには信じられませんでした。国土交通省が平成11年度に全国各地の高速道路を含めた道路を調査した結果、新潟市神道寺が平日昼間で最も多い交通量ということがわかったそうです。ちなみに、女池が3位、竹尾が5位、鳥屋野が6位と、新潟バイパスだけで4地点が全国上位十位以内となっています。

確かに、新潟バイパスは交通量が多いです。片側3車線の6車線道路で、平日朝夕の通勤時間帯は特に混雑します。それでも東京より多いというのが納得できません。東京は、渋滞しすぎて車が流れないためなのか、と推測してみたり。

よく調べてみると、対象となる道路が、国道だけのようです。国土交通省の調査なのでそうなのかもしれませんが、とにかく都道府県道が調査の対象になっていないのです。環八なんかは都道ですね。

2005年9月 5日 (月曜日)

有料道路

新潟県内には5路線の高速道路があります。北陸自動車道、関越自動車道、上信越自動車道、磐越自動車道、日本海東北自動車道がそれです。これらの道路は、もちろん有料です。ところが、これら以外の一般道では有料の道路は新潟県内にはありません。

新潟県内でも、かつては高速道路以外の有料道路がありました。奥只見シルバーライン、弥彦山シルバーライン、越後七浦シーサイドラインなどがそうです。現在はいずれも無料開放されています。

最近、各地で新しいアクセス道路が開通していますが、有料化を検討したという話は聞きません。経済効果を高めるためには、無料が最もよいということなのでしょうか。

ある県のはじめて行く土地をドライブしていると、いつのまにか有料道路を走っていた経験があります。有料道路を通らないルートもあったのですが、道路標識の案内通り進んで行ったら有料道路でした。新潟県内ではそういうことがないので、安心してドライブできます。

2005年9月 4日 (日曜日)

佐渡国際トライアスロン

今年も、佐渡国際トライアスロン大会が開かれました。

今回の大会は、泉田新潟県知事も出場したことが話題になりました。現役の知事がトライアスロンの大会に出場するなんてことは、いままで例があったでしょうか。

トライアスロンは、水泳と自転車とマラソンを続けて行う競技ですが、大会にはいくつかタイプがあるようです。泉田知事が出場したのは、1チーム3人でリレー方式で競うものでした。泉田知事は、最初の水泳で、見事2km泳ぎきったそうです。なかなかやりますね。