時計

ブログパーツ

  • Jリーグ公式サイト

岡たかおの「岡目八目」

« 2005年7月 | メイン | 2005年9月 »

2005年8月の30件の記事

2005年8月31日 (水曜日)

ダイエー長岡店閉店

今日、ダイエー長岡店が閉店しました。経営再建中のダイエーが店舗再編を進めていますが、売り上げが低迷している9店舗について、本日をもって営業を終了しました。長岡店はそのうちのひとつでした。9月末、10月末にも何店舗か閉店することが決まっています。

ダイエーの再建計画では新潟県から撤退するという話もあります。長岡店が閉店すると残るのは新潟店のみになります。新潟店が閉店するということは、まだ決定されていません。

新潟店は、最盛期の頃よりは落ちているかもしれませんが、そんなに業績が悪いとは思えません。しかし、決めるのは経営者側ですから、会社経営全体を考慮しての撤退の選択肢も否定はしません。問題は、撤退するにしても継続するにしても、店舗がどうなって、消費者や従業員、地域の発展に支障がないようにできるか、ということです。

それから、何か代わりのものができても、利用しづらければ、ない方がマシ。そんなことにならないようにも配慮してほしいものです。

2005年8月30日 (火曜日)

北陸信越ブロック

今日は、衆議院選挙の公示日でした。衆院選は、小選挙区と比例代表があります。このうち比例代表は全国を11のブロックに分けています。新潟県は「北陸信越」ブロック(新潟・富山・石川・福井・長野)になります。

ブロックの区分けの仕方はいろいろあります。行政や企業によって様々です。東北・中国・四国・九州などはだいたい組み合わせが同じですが、それ以外の地域は実に多様です。そのなかでも隣接県数の多い新潟は、どこと同じブロックが適当か考えさせられます。新潟だけではなく、長野・岐阜・山梨・静岡・三重も同様のことが言えます。ほとんど「中部地方」の県ですが…。

今回は「北陸信越」に限定して述べたいと思います。

「北陸信越」という表記は、他ではあまり見られません。スポーツの地区大会では「北信越」という表記があるので、こちらの方がなじみがあります。

「北陸信越」とは、文字通り「北陸」と「信越」ということになると思います。「信越」は「信濃(あるいは信州)」と「越後」のことなので、長野と新潟を表します。「佐渡」はどうした、ということになりますが、旧越後と旧佐渡で現在の新潟県になっているので、「越」は新潟と考えましょう。「北陸」は富山・石川・福井の3県なのか、新潟を含めた4県なのかわかりませんが、どちらにしても「北陸信越」で新潟が含まれることになります。

北陸を4県と考えると、新潟がダブっているので「北陸信越」という表現はおかしいとすることもできます。「北陸信州」と呼ぶのが適切かもしれません。しかし、このような表現は一度も聞いたことがないので、北陸は3県と考えるのがスジなのかもしれません。

4県を表す言葉としては、「信州」の表現のように、「越州」と呼ぶのがより近いと思います。「越前」・「越中」・「越後」なのですから。しかし、「能登」と「佐渡」が入らないので「より近い」とだけ言っています。

結論としては、北陸は3県で、新潟は北陸には含めない。もし新潟を含めて「北陸」と言いたいときは、「新潟県を含む北陸地方」とか「北陸地方(新潟県を含む)」と表現してもらいましょう。

2005年8月29日 (月曜日)

米イージス艦入港

米イージス艦の「カーティス・ウィルバー」が、新潟東港に入港しました。米イージス艦が入港するのは、昨年の「レイクエリー」に続いて2度目になります。入港目的は「休養と親善」ということです。

もともと26日から今日まで寄港の予定でしたが、台風の影響で入港が今日に延びました。9月1日までの予定です。

今後も新潟に米イージス艦が入港するかどうかわかりませんが、日本海に配備されているため可能性はあるでしょう。

新潟西港に万景峰号、新潟東港に米イージス艦が同時に入港するなんてこともあるかもしれませんね。

2005年8月28日 (日曜日)

大したもん蛇まつり

今日、関川村で「大したもん蛇まつり」がありました。世界一長い蛇(竹と藁の作り物)のパレードで有名です。

一度実物を見たことがありますが、本当に長いです。その長さは82.8メートルあります。

8月28日で、82.8メートル。「8・28」という数字にこだわっていますが、これは1967年の「羽越水害」の日に因んでいます。多くの犠牲者と甚大な被害をもたらした水害を語り継ぐための行事となっているわけです。

詳しいことは、関川村のホームページに掲載されています。

2005年8月27日 (土曜日)

J1第21節 アルビレックス新潟×ジェフユナイテッド千葉

J1第21節。ホームで対千葉戦。

BSNラジオの中継を聞いていました。

0対0のまま後半ロスタイムまできたので、今夜の試合はドローかなと思っていました。

すると、新潟が1点先制しました。

勝利を確信したのも束の間、即座に千葉も1点返しました。

結局1対1のドロー。

ちょっといやな感じ。

順位は暫定11位で変わらず。

2005年8月26日 (金曜日)

TSUTAYAカップ なでしこジャパン vs アルビレックス新潟レディース 小林幸子 中越大震災復興支援チャリティーマッチ

今日、ビッグスワンに行ってきました。なでしこジャパンとアルビレックス新潟レディースの試合。歌手の小林幸子さんも応援に来ていました。

新潟市内、昼間は曇りの天候でしたが、キックオフの1時間前くらいから雨が降り出しました。ちょうど小林さんが歌う頃も雨は降り続けていました。着物で来ると言ってましたが、テレビの歌番組で見るような衣裳ではなく、なんか地味な着物。濡れると着られなくなるものだと思いますから、雨天用に着替えたのでしょうか。透明のビニール傘を持ちながらピッチの中央で「越後絶唱」を歌いました。

現在L2リーグ2位のアルビレックス新潟レディースと、日本代表のなでしこジャパン。試合が始まった頃は雨は止んでいましたが、しばらくすると再び降り出しました。芝が濡れてすべるのか、なかなかボールがつながりませんでした。一方的になでしこジャパンに攻め込まれ、前半5対0で折り返し。

ハーフタイムは、小林幸子さんがアルビのユニホームを着て現れ、トラックを一周しました。背番号は「小林」にちなみ、「5884」でした。

後半、新潟も少しペースをつかみ、相手ゴール近くまでボールを運ぶようになり、おしい場面も出てきました。それでもなかなか1点を奪えません。守りも、GKの好セーブなどもあり、観衆を沸かせていました。しかし、PKをなでしこジャパンに与えてしまい、6点目を決められてしまいました。それから再び点を取られ続け、アルビが1点を返せるか、という試合になってしまいました。結局、後半ロスタイムにもなでしこジャパンに後半4点目を奪われ、9対0で大敗しました。やはり、レベルの差なのでしょうか。

入場者数は、21,156人。「幸子効果」もあるのでしょうが、レディースの試合に多くの皆さんが応援に来ていました。明日は、J1アルビのホームゲームがあります。

2005年8月25日 (木曜日)

台風11号

台風11号が接近しています。

雨は降っていないようですが、風が強くなってきています。

新潟県内が暴風域に入ることはないらしいようですが、油断はできません。

明日はイベントがあるので、早く台風が去ってくれることを祈っています。

2005年8月24日 (水曜日)

J1第20節 鹿島アントラーズ×アルビレックス新潟

今夜のアルビは、アウェーで首位の鹿島との試合でした、が…。残念。

NHK BS1での生中継で見ていました。

前半7分、先制はなんと新潟。エジミウソンの今シーズン10個目のゴール。早い時間帯で先制点を取ってしまうと、なんだか不安になります。そして前半30分、同点に追いつかれ、同38分逆転され、前半ロスタイムに鹿島・小笠原のフリーキックで3点目を奪われ…。

後半は新潟ペースになるかなぁと、軽く思いましたが、鹿島の快進撃は緩まず、4点目を奪われてしまいました。後半25分、アンデルソン・リマの放ったボールがゴールに入り、追加点。しかし、その直後、後半28分に5点目を奪われてしまう。

今日は鹿島にサービスDAYと言わんばかりに更に追加点を許し、結局7対2。負けはしょうがないとしても、ここまで点差をつけられてしまうと…。ときどきこうゆうことがありますね。

連勝は3で止まり、順位は11位にダウン。次のホームゲームで挽回だ。

2005年8月23日 (火曜日)

新親不知トンネル貫通

現在建設中の北陸新幹線で3番目に長い「新親不知トンネル」が、今日貫通しました。

7,336メートルです。新幹線で通るとあっと言う間かも知れませんね。

2005年8月22日 (月曜日)

選挙管理委員会

来月、衆議院議員選挙があるわけですが、長岡市は3つの小選挙区に分かれています。また、新潟市は4つの小選挙区に分かれています。投票する側は旧市町村単位と思えばそれでよいですが、選挙管理委員会はそうはいきません。新潟市選挙管理委員会は4つの選挙区を管理しなければならないわけです。ミスがあってはなりませんが、何か間違えるんじゃないかと心配にはなります。

投票する側で注意するのは、期日前投票でしょうか。旧新潟市以外の地域の人は、市役所では投票できません。それぞれ指定された投票所へ行く必要があります。

それから、選挙期間中に中条町と黒川村が合併して胎内市が誕生します。名称が変わりますので、掲示板などの修正作業もあるのでしょうか。市町村合併途上の国政選挙もいろいろ大変ですね。